Trimming
- HOME
- Trimming
nookのトリミング
トリミングについて
飼い主さまにしっかりとヒアリングをして、どのようなイメージを持たれているのかを把握いたします。今どうしたいのか、将来的にどうしたいのかを伺ったうえで、飼い主さまのイメージを実現できるようカットしていきます。
特に初めてのご来店の際は、カウンセリング時間を普段よりも長めに取らせていただいております。
なぜなら、初めてのサロンでトリミングを受けることは、お客様にとってもワンちゃんにとっても、とても不安なことだからです。
その不安な気持ちを少しでも解消していただけるよう、私たちは、お客様のことを知る以上に、私たちのことを知っていただけるよう、カウンセリング時間を長めに取らせていただいております。
尚、基本的にトリミング中はワンちゃんに立っていただくのですが、施術中にリラックスして寝てしまう子も少なくありません。そういう場合は無理に起こさずそのままカットすることも可能です。
シャンプーについて
シャンプーは「刺激性が人間の赤ちゃん用のボディーソープの1/5以下」という低刺激シャンプーを使っています。人間の肌よりも薄い、ワンちゃんのデリケートな肌を優しく洗い上げます。
体を洗う際に気を付けているのは音で驚かさないことと、目にシャンプーが入らないようにすること。シャワーヘッドは使わず、音が小さいカランの優しい水流でお湯をかけてあげるようにしています。また、ワンちゃんがシャンプーを嫌がるのは目に入って痛みを感じるなどの経験からくるもの。目の周りもしっかり洗いますが、繊細なパーツですからしっかりと目視をして、トラブルのないように行っています。
子犬のトリミングについて
子犬のトリミングには特に注意が必要です。
一番大事なのは、初めてのトリミング『ファーストトリミング』です。
初めてのトリミングで嫌な思いをして、トラウマになってしまうと、一生トリミングが嫌いになってしまいます。
そうならないためにも、私たちは初めてのトリミングで嫌な思いをしないよう、細心の注意を払ってトリミングを行います。
お写真撮影について
シャンプーやトリミング中の様子、トリミングルームで遊んでいる様子、トリミングが仕上がって可愛くなった様子などを撮影して、データをプレゼントしています。
どんな表情で施術を受けているのかがわかりますし、可愛く仕上がった写真はきっと宝物になるはず。是非ご家族やお友達と一緒に楽しんでくださいませ。